2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 09mayumi25 活動報告 原水爆禁止国民平和大行進に参加しました 徳島から高知入りした四国コースの平和行進。高知市丸の内緑地を出発し、はりまや橋から帯屋町商店街へ、丸の内緑地に戻っての集会。全国を通し行進されている山内さんのトランペットの演奏で「青い空は」「折り鶴」の歌も歌いました。
2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月7日 09mayumi25 活動報告 地域訪問、消費税減税の署名活動に取り組みました 午前中は、地域訪問をしました。初めましてのお宅も、丁寧にお話を聞いていただきました。昼休みは高知市中央公園北口にて、消費税をなくす会、消費税廃止各界連絡会で、消費税減税を求める署名活動に取り組みました。
2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 09mayumi25 活動報告 県政・市政報告会 日本共産党高知市議6名と、高知市選出の県議4名が勢ぞろい!県政・市政報告会を行いました。 高知県は、高知港、須崎港、宿毛湾港の「特定利用港湾」選定に合意しました。自衛隊等が平時から港湾を活用することに。国・県が言う「平 […]
2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 09mayumi25 活動報告 副市長と女性議員の懇談 高知市初の女性副市長。 神谷美来(かみやみな)さん (写真前列中央) 36歳、茨城県出身、東京大学卒。総務省より。秋田県や石川県に出向の経験あり。 子どもの頃、親の転勤で山口で暮らしたこともあるそう。 地方自治に関心。 […]
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 09mayumi25 活動報告 高知の港の軍事利用STOP 高知港、須崎港、宿毛湾港を軍事利用しようとする「特定利用港湾」指定が進められようとしています。 全国32か所を整備する計画を進め、今月中に合意しようとしています。 県民に説明することなく、進めようとしています。 朝の通勤 […]
2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 09mayumi25 活動報告 2024年(令和6年)3月 高知市議会 藤木真由美 個人質問 昨日、高知市議会3月定例会で個人質問をしました。 発言の要旨は以下のとおりです。 【発言の要旨】 1 平和行政・戦争遺跡・平和資料 2 教育行政・学校図書・タブレット端末・授業時数の計画・教材費などの保護者負担軽減・学 […]
2024年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 09mayumi25 活動報告 よさこい祭りの意見交換会に参加 よさこい祭振興会、よさこい情報交流館、学生実行委員の皆さんと市議の意見交換会に参加。 高知の大きなイベントである、よさこい祭りについて、課題を共有しました。 夜は、岡﨑前市長、中澤前副市長を送る会に参加。 お二人の […]
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 09mayumi25 活動報告 『高知港の「特定重要拠点」 化整備計画に対する緊急要望』を提出 本日、『高知港の「特定重要拠点」 化整備計画に対する緊急要望』を市長宛てに提出しました。
2024年2月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 09mayumi25 活動報告 新春のつどいと雪道 午前中は、日本共産党の地域後援会主催の学習と懇談のつどいでした。 主な内容は、1月15日から4日間にわたって静岡県で開かれた第29回党大会に参加した、はた愛県議と春名県委員長の報告でした。 政治を変え、命・くらし・平和を […]
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 09mayumi25 活動報告 視察研修@九州 昨日・今日と視察研修で九州に来ています。 昨日は、佐賀市議会で排水対策について学びました。 近年の気候変動に伴う激甚化・頻発化する豪雨のより、度々浸水している佐賀市の対策について学びました。 ハード面、ソフト面ともに参 […]