2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 09mayumi25 活動報告 第507回(令和7年3月)市議会定例会 高知市議会、3月定例会(第507回)が、3月4日から3月26日までの23日間の会期で開催されました。 令和7年度一般会計当初予算と議案審議について 今回の定例会では、令和7年度高知市一般会計当初予算(総額1640億円)を […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 09mayumi25 活動報告 高知の皆さんの声を国へ届けました! 先日、参議院議員の仁比聡平さん、参議院議員予定候補(比例)の白川よう子さんとともに、高知県議、市議、町議の皆さんと協力し、政府への要請を行いました。 この取り組みは、高知の皆さんの声を国に届ける貴重な機会となり、多くの重 […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 09mayumi25 活動報告 第506回(令和7年1月)高知市議会臨時会 1月31日から2月3日まで、第506回高知市議会臨時会が開催されました。この議会では、国の重点支援交付金を活用した物価高騰緊急支援に関する重要な議案が審議されました。 子育て世帯への支援 事業所への支援 医療施設、介護施 […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 09mayumi25 活動報告 第505回高知市議会閉会 12月23日、第505回高知市議会定例会が閉会しました。 日本共産党高知市議団が提出した「中山間地域等直接支払制度の継続、拡充を求める」、「学校給食費無償化の検討を加速するよう求める」 「高額療養費制度の限度額等の見直 […]
2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 09mayumi25 活動報告 第505回(令和6年12月)市議会定例会 個人質問 高知市議会において、 個人質問に立ちました。 これまでも教育行政についての質問が多かったのですが、今議会は、教育長が代わっての初議会となるため、ほとんど教育課題について、質問しました。 財政が厳しい中でも子どもの命を […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 09mayumi25 活動報告 第505回(令和6年12月)市議会定例会と予算要望について 12月5日より、第505回高知市議会定例会が始まりました。 桑名市長は市政報告で「公約に掲 げた施策の取り組みを加速化させ、庁内外の連携強化や業務の効率化を図る」と述べました。 来春に大規模な機構改革を行うとし、 […]
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 09mayumi25 活動報告 視察研修2日目、東京町田市へ訪れ、更に環境問題について学びました 【11月13日】高知市議会の建設環境常任委員会の視察研修2日目は、富山から東京へ移動し、町田市を訪れました。 東京都町田市の視察先は、バイオエネルギーセンターです。町田市バイオエネルギーセンターは、2022年1月に稼働 […]
2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 09mayumi25 活動報告 富山市へ視察研修で訪れ、環境問題についての学びを深めました 【11月12日】高知市議会の建設環境常任委員会の視察研修1日目で、富山市を訪れました。 富山市役所、及び(株)富山環境整備さんで、プラスチック再商品化事業について学びました。 高知市では、可燃ゴミとしているプラスチック […]
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 09mayumi25 活動報告 高知市内・4か所の環境施設視察から、環境問題について考える 【11月7日】建設環境常任委員会の勉強会で、高知市内の4か所の環境施設を訪問視察致しました。 今回の視察では、市民の努力により、細かく分別ができている高知市の素晴らしさを実感したり、それぞれの施設のご苦労を知ることもでき […]
2024年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 09mayumi25 活動報告 高知市議会『まちづくり調査特別委員会』行政視察報告 高知市議会の「まちづくり調査特別委員会」の視察で、栃木県栃木市と宇都宮市を訪れました。 1.宇都宮市:次世代型路面電車システムLRT 視察 高知市議会の「まちづくり調査特別委員会」の視察初日は、栃木県宇都宮市にて、次世 […]